風・mono・音

    The Nonky's blog

insta360one 動画編

youtu.be

 

今回insta360oneでの動画編集について考察します。

 

Insta360oneの編集には、insta360studioを使用します。というより拡張子が. insvという固有であるため、基本このソフトでなければ編集は不可能です。

 

Insta360oneは、デフォルトで1動画30分。これ以下にも以上にも設定変更ができません。この30分がネックです。30分のファイルサイスは約10GB。(通常のHD画像であればファイルサイズもそこそこですが流石に4Kでかいです)

以下、編集方法です。

 

(1)insta360oneで撮った動画をPCにコピー。30分ですからそこそこかかります。

 

(2)この動画を、insta360studioで開き、水平を出すために、

□Optical flow stitching

□Gyroscope stabilization

にチェックを入れ、これを書き出します。この作業にi5のmacbookで約15時間以上かかります。(imacでは、話にならなかった)

もう、これだけで大変。

 

(3)次に、変換したMP4のファイルを再度insta360studioに読み込み、cuprure画面に切り替え、好きな2Dの画角に編集します。

 

(4)編集が終わると、再度これをHD画質のMP4に書き出します。これが5時間。

 

(5)こうしてできた、HD画質のMP4ファイルで動画編集ソフト(私はadobe premere element)で編集、終了。

 

こうやって書くと、簡単ですが、ここまでわかるのに3日間弱。流石に4K画像は重たいし、360度カメラのデータは手間がかかる。

ていうか、これじゃ、使えない。と、思ってネットをくぐると、insta360oneを接続したiphoneで(2)の作業ができるらしい。

で、やってみるとものの数十分で完了。??insta360oneで記録している水平データを使うからなのか、はたまた、圧縮量が違うのか?しかし、データ量的には、どちらも変わらず・・。

 

ということで、ユーザーの皆さん、insta360oneは、水平調整までの書き出しはiphoneで行ったほうがいいですよ。

それより、動画ファイルの時間を設定で変更できるようにしてほしいなぁ。

以上。